投稿

2020の投稿を表示しています

低周波治療使用上の注意点

低周波治療器には、肩こりの解消、マッサージ効果、疲労回復、血行促進という4つの効果が期待できますが、使用する際は、目的に合った周波数に合わせることが大切です。 例えば、コリや疲れといった症状に対しては低い周波数を、また、神経痛のように痛みを感じる場合は、高めの周波数にすると良いでしょう。 このように、低周波治療はさまざまな症状の改善が期待できますが、使用に際しては、いくつかの注意事項があります。 ペースメーカーなどの体内埋め込み型の電気機器、人工心肺などの生命維持用の医用機器、心電計のような装着型の医療用機器などは、誤作動を招く危険があるので使用しないようにしましょう。 電極は、心臓の近く、頭部、顔面、口内、陰部、皮膚疾患やタトゥーがある場所は、事故やケガ、体調不良の原因となるため装着はしないようにしましょう。 また、他の治療機器との同時使用、時計やネックレスなど金属製品への付着、欠けたり、あるいは、壊れたりしているゲルパッドの使用、治療中にゲルパッドを、電源を切らずに貼りかえる、長時間の使用、濡れている部位に使用する、入浴中や多湿な場所で使用する、車を運転している時の使用などは危険ですので、避けましょう。 身体の不調緩和に家庭用治療器

防犯カメラ業者による保守点検とは

防犯カメラ業者が行う防犯カメラのシステム工事には、メーカーの3年保証、設置工事から半年後の点検、機材修理時の代替機貸与などが含まれていることが多いようです。 しかし、日ごろから、こまめに防犯カメラの映像をチェックしていない限り、不調に気づきづらいのが実際のようです。 設置から半年後の点検以降、そのまま放置して3年保証が切れた後に故障が発覚したなんてことにもなりかねません。 このため、メーカーの保証が効く期間中は、少なくとも年に1度は定期点検を心掛けましょう。 防犯カメラの設置業者と「保守契約」を結ぶと、月額2,000円~1万円で、その後のメンテナンスや保守点検を依頼することができます。 保守点検とは、機械が正しい状態を保てるようにするもので、定期的に各部や全体の精密検査を行います。 保守点検の目的は、「故障した部分の修理」ではなく「これから起こりうる不具合を予防」することです。 防犯カメラ業者の中には、「フルメンテナンス保守」と「スポット保守」の2種類のプランを用意している会社があります。 「フルメンテナンス保守」とは、防犯カメラだけでなく、レコーダー、モニター、その他の設置機材をすべてカバーするもので、トラブルが発生した際には、部品交換費用や人件費などの全て費用をかけずに対応する上に定期的な点検も行います。 「スポット保守」は、故障や障害が発生したときの修理と交換のみに対応するものです。 防犯カメラの設置はコチラ